2012年08月01日
プロボノ三夜待ナイト☆ We are the スパイス!
「人と人をつなぐ」そんなお仕事をさせていただいていると、
日々、沢山の人と出会います。
人の個性は、十人十色。
これまでとは違う職種の人達、環境の人達と共に、
プロジェクトを進めたり、話をすると、
大切にするポイントとか、どこに価値を見い出すかとか、
ホウ・レン・ソウの仕方、プレゼンテーションの仕方、
コミュニケーションの取り方...
いやぁ〜、オモシロイほど違って、勉強になります。
新しい発見、そして、目からウロコ。
自分のやり方を客観視できる。
ここは通じる!と自信がもてたり、
逆に、コレじゃ社会には伝わらないんだ...と実感したり。
個性の、強み、弱み。
この人の強みを活かすにはどうすれば...と考えます。
多様な個性は、まるで個性の強いスパイス達。
そのスパイスと、あのスパイスが、混じり、反応し、
とびっきりの美味しいカレーが誕生する。
そんな感じかな。

佐賀のプロボノワーカーの皆さん、
私たちそれぞれは、個性豊かな「スパイス」なのかもしれませんね。
単体よりも、化学反応することで、もっともっと美味しくなれるのかも
さぁ!個性を上手に出し合いながら、とびっきり美味しい、オリジナルカレーをつくりましょう☆
『プロボノ三夜待ナイト』のお知らせです☆
2012年8月18日(土)
◆1部【17:30〜19:00 @TOJIN茶屋2F】
〜プロボノを深める勉強会〜
・進行ガイド読み合わせ&理解(チーム別)
・プロボノ道場を使ってみよう!
※Skypeあり
◆2部【19:30〜 @佐賀市内(会場調整中)】
〜プロボノ仲間を知る懇親会〜
・気ままに気楽に懇親会
この夏!
新しいことを初めた私達☆
限られた時間ではありますが、このご縁を大切に、有意義に、創りあげていきましょう。
佐賀ではお馴染み、三夜待開催です!
※この日、カレーは作りません。
※2部の懇親会は、お友達連れでもOK!
※出欠を8/10までに事務局中村へお知らせください。
probono@support-cen.net
日々、沢山の人と出会います。
人の個性は、十人十色。
これまでとは違う職種の人達、環境の人達と共に、
プロジェクトを進めたり、話をすると、
大切にするポイントとか、どこに価値を見い出すかとか、
ホウ・レン・ソウの仕方、プレゼンテーションの仕方、
コミュニケーションの取り方...
いやぁ〜、オモシロイほど違って、勉強になります。
新しい発見、そして、目からウロコ。
自分のやり方を客観視できる。
ここは通じる!と自信がもてたり、
逆に、コレじゃ社会には伝わらないんだ...と実感したり。
個性の、強み、弱み。
この人の強みを活かすにはどうすれば...と考えます。
多様な個性は、まるで個性の強いスパイス達。
そのスパイスと、あのスパイスが、混じり、反応し、
とびっきりの美味しいカレーが誕生する。
そんな感じかな。

佐賀のプロボノワーカーの皆さん、
私たちそれぞれは、個性豊かな「スパイス」なのかもしれませんね。
単体よりも、化学反応することで、もっともっと美味しくなれるのかも

さぁ!個性を上手に出し合いながら、とびっきり美味しい、オリジナルカレーをつくりましょう☆
『プロボノ三夜待ナイト』のお知らせです☆
2012年8月18日(土)
◆1部【17:30〜19:00 @TOJIN茶屋2F】
〜プロボノを深める勉強会〜
・進行ガイド読み合わせ&理解(チーム別)
・プロボノ道場を使ってみよう!
※Skypeあり
◆2部【19:30〜 @佐賀市内(会場調整中)】
〜プロボノ仲間を知る懇親会〜
・気ままに気楽に懇親会
この夏!
新しいことを初めた私達☆
限られた時間ではありますが、このご縁を大切に、有意義に、創りあげていきましょう。
佐賀ではお馴染み、三夜待開催です!
※この日、カレーは作りません。
※2部の懇親会は、お友達連れでもOK!
※出欠を8/10までに事務局中村へお知らせください。
probono@support-cen.net
Posted by probono SAGA style at 12:15
│■pro bono SAGA style